平八朗~福島県郡山
福島県郡山市の繁華街にあるらーめん酒房 平八朗。
懇親会のあと締めのラーメンってことで平八朗に行くことに。




オーソドックスな手打ちラーメンを注文。
厨房で働く往年のギャル!。
このファッションにはびっくり、でもいくつになってもこういう格好ができるっていいですね。
ちなみに姿を見ないで声だけ聴くと60年前のお嬢さん。
格好もよかったけど声はもっと良かったです。






麺は昼に食べた特礼堂の白河ラーメンに似てる。

出汁も白河ラーメンに似てます。

店主にこのラーメンって喜多方ラーメン系ですか?(白河ラーメン系って聞くべきでしたね)。
って聞いたら、佐野の流れで麺は青竹でふんでどったらこったら。
こっちも酔っぱらっててさっぱりわからずでした。
お味はややしょっぱさの中に甘さがあり美味しかったです。
飲んだ後の締めには最高のラーメンでした。
懇親会のあと締めのラーメンってことで平八朗に行くことに。




オーソドックスな手打ちラーメンを注文。
厨房で働く往年のギャル!。
このファッションにはびっくり、でもいくつになってもこういう格好ができるっていいですね。
ちなみに姿を見ないで声だけ聴くと60年前のお嬢さん。
格好もよかったけど声はもっと良かったです。






麺は昼に食べた特礼堂の白河ラーメンに似てる。

出汁も白河ラーメンに似てます。

店主にこのラーメンって喜多方ラーメン系ですか?(白河ラーメン系って聞くべきでしたね)。
って聞いたら、佐野の流れで麺は青竹でふんでどったらこったら。
こっちも酔っぱらっててさっぱりわからずでした。
お味はややしょっぱさの中に甘さがあり美味しかったです。
飲んだ後の締めには最高のラーメンでした。
スポンサーサイト