末廣~秋田駅前
お久しぶりです。
先月の九州旅行で中耳炎になり未だに右耳が回復せず。
まぁ~発症時はほとんど聞こえなかったのが60%ぐらいまでは復帰。
がしかし耳鳴りはするし、耳の中に水がたまっているようでやりきれない。
体調不良だと気持ちまでめげる。
健全な何とかに健全な何とかが宿るって格言はそのとおりだね。
ところで今年の初ラーメンはっていうと新年会後の「末廣ラーメン本舗 秋田駅前分店」。
実は正月に話するほぼすべての方から「ラーメン年間120杯だと3日に1回だよね」、そして「体大丈夫?」の質問。
最初は反論してたけど、もうめんどくさくなり「そうかもね」の返答で終了。
ということで中耳炎もあり自粛気味。
末廣ラーメンは昨年3月以来なので10ケ月ぶりか。
酔っぱらうとめんどくさくなり券売機の一番押しやすいのをポチィ。
中華そば、しかしちゃかり大盛り。

スープがブラック。

チャシューっていうかバラ肉っていうか独特。

勝手にいくらでもっていうネギ。

中細ストレート麺。
もちもちしてスルッとして旨い、最近はこの手の麺がいい感じです。

5年くらい前は山王店に結構行ったけど、その時の印象はしょっぱいなぁ~って感じだったけど、ここは色の割にはあっさり。
見た目とは違って旨い。


テーブル横の壁にヨネスケさんのサイン色紙。
いいこと書いてますよ。
先月の九州旅行で中耳炎になり未だに右耳が回復せず。
まぁ~発症時はほとんど聞こえなかったのが60%ぐらいまでは復帰。
がしかし耳鳴りはするし、耳の中に水がたまっているようでやりきれない。
体調不良だと気持ちまでめげる。
健全な何とかに健全な何とかが宿るって格言はそのとおりだね。
ところで今年の初ラーメンはっていうと新年会後の「末廣ラーメン本舗 秋田駅前分店」。
実は正月に話するほぼすべての方から「ラーメン年間120杯だと3日に1回だよね」、そして「体大丈夫?」の質問。
最初は反論してたけど、もうめんどくさくなり「そうかもね」の返答で終了。
ということで中耳炎もあり自粛気味。
末廣ラーメンは昨年3月以来なので10ケ月ぶりか。
酔っぱらうとめんどくさくなり券売機の一番押しやすいのをポチィ。
中華そば、しかしちゃかり大盛り。

スープがブラック。

チャシューっていうかバラ肉っていうか独特。

勝手にいくらでもっていうネギ。

中細ストレート麺。
もちもちしてスルッとして旨い、最近はこの手の麺がいい感じです。

5年くらい前は山王店に結構行ったけど、その時の印象はしょっぱいなぁ~って感じだったけど、ここは色の割にはあっさり。
見た目とは違って旨い。


テーブル横の壁にヨネスケさんのサイン色紙。
いいこと書いてますよ。
スポンサーサイト