林道激走
月曜日(会社休)に台北の珍さんから写メ。
台湾の林道をタッちゃんと爆走か。

あまりの暑さで走るのを諦めかけていたところにこの写メ。
ならばとこちらも林道にGO。
秋田市下浜から岩城町に抜ける林道。

下浜から豊岩に行く途中から珠林寺に右折。
広域林道 全長13km、青長根桧沢線っていうんだろうか。


林道に入ってすぐに「クリスマスローズの里」。
こんなのあったっけ?。

雨降った後でところどころに水たまり。
轍だらけで走りにくい。
時速20~30kmでとことこ。
引き返したいけど今更どうしようもなく前に行くだけ。
実のところオフロードって苦手なんだよね。

ようやくタツラ沢橋に到着。
ここの下は高速が通ってます。

バイクを良く見たらサイドカバーが付いてない!。
つけわすれた。


タイヤは極度のひび割れ状態。
見なきゃよかった、ヤバい。

でも行くしかない!

岩城町に入り、後半は舗装路。


ようやく岩城から雄和に抜ける幹線道路に到着。



ここから雄和にむかい、峠の途中から左折し下浜に行きます。


下浜から国見山林道に入ります。
写真は西側から撮ったところ。

なんか雑草が生い茂ってます。
でも確かここは全面舗装のはず。

なんじゃぁ~!。

一時停止。
じっとこちらを見つめてるカモシカ!。
この間10秒くらいか。
こっちに向かってきたらどうしよ。
小心者の私はというと、アクセルを煽って威嚇。
今思えばクラクションを鳴らせばよかったのかな。

少々ビビりながらスマホで写真撮影。

この後、私の気合が通じたのか反対側の茂みに立ち去りました。
熊でなくてよかった。


梅林園を通って無事に旧国道7号に到着。
やれやれの林道?走破でした。
もう行かない、っていうより私には林道は向いてないですね。
でも自賠責を5年もかけたしどうしましょ。
台湾の林道をタッちゃんと爆走か。

あまりの暑さで走るのを諦めかけていたところにこの写メ。
ならばとこちらも林道にGO。
秋田市下浜から岩城町に抜ける林道。

下浜から豊岩に行く途中から珠林寺に右折。
広域林道 全長13km、青長根桧沢線っていうんだろうか。


林道に入ってすぐに「クリスマスローズの里」。
こんなのあったっけ?。

雨降った後でところどころに水たまり。
轍だらけで走りにくい。
時速20~30kmでとことこ。
引き返したいけど今更どうしようもなく前に行くだけ。
実のところオフロードって苦手なんだよね。

ようやくタツラ沢橋に到着。
ここの下は高速が通ってます。

バイクを良く見たらサイドカバーが付いてない!。
つけわすれた。


タイヤは極度のひび割れ状態。
見なきゃよかった、ヤバい。

でも行くしかない!

岩城町に入り、後半は舗装路。


ようやく岩城から雄和に抜ける幹線道路に到着。



ここから雄和にむかい、峠の途中から左折し下浜に行きます。


下浜から国見山林道に入ります。
写真は西側から撮ったところ。

なんか雑草が生い茂ってます。
でも確かここは全面舗装のはず。

なんじゃぁ~!。

一時停止。
じっとこちらを見つめてるカモシカ!。
この間10秒くらいか。
こっちに向かってきたらどうしよ。
小心者の私はというと、アクセルを煽って威嚇。
今思えばクラクションを鳴らせばよかったのかな。

少々ビビりながらスマホで写真撮影。

この後、私の気合が通じたのか反対側の茂みに立ち去りました。
熊でなくてよかった。


梅林園を通って無事に旧国道7号に到着。
やれやれの林道?走破でした。
もう行かない、っていうより私には林道は向いてないですね。
でも自賠責を5年もかけたしどうしましょ。
スポンサーサイト