JAZZフェステバル最高!
さていよいよ会場に入ります、もうやってますって言うか11:30から始まってますので当たり前か。
富士学苑中学高等学校ジャズバンド部の演奏です。


このボーカルのかたは若いのにパワフルでした。

茨城県水戸工業高等学校ジャズバンド部

帽子がいいですねぇ~、かっこいい!



ギターを弾いてる女性、かちょいいぃ~!

山形のGIG SWING FACE
学生さんとはレベルが違います、こういう年配の方々でもやれるってのがいいです。


トランペットはシブい!、ドラムはノッってます!

歌唱力は素晴らしかったです。

地元の美郷町立美郷中学校吹奏楽部


由利吹奏楽団バイ・トァール・オーケストラ


東京から来たKAMATA2014
美郷町と交流がある東京都大田区を中心に活動している石川真奈美(Vo)、宮前幸弘(Pf)、林正男(B)、力武雄(Dr)、ホシノヒロシ(G)の5名、今回日野皓正との共演のために構成されたスペシャルユニットです。






石川真奈美さんはレベルが違いますねぇ~、パワフルな歌唱力もさることながら雰囲気がいいです。


石川真奈美さんの歌にはしびれました!

ここで出場者のCDやサインの当たる抽選会です、私は残念ながらハズレでした。

最後は美郷ジャズオーケストラです。
秋田市~県南全域に渡って集まっているメンバーです、かなりレベルが高いです。





この方(名前忘れました)の笑顔が素敵でした、もちろん歌声もよかったです。


こちらの女性もよかったです、ジャズボーカルの女性ってみんなリズム感も歌唱力も抜群でノリノリです。


観客はこんな感じで満員です、1400人っていったかな。

いよいよスペシャルゲストの日野皓正の登場ですが、残念ながら撮影禁止です、こそっと撮ろうかと思いましたが係員が半端じゃないくらい会場を埋め尽くしダメでした。

かろうじて撮ったのがステージに上がる前の日野皓正です。


日野皓正って71才ですよ!、どう見ても50代前半ですねぇ~、演奏は超パワフル、さすが世界をまたにかけたメジャーですね、圧倒されました。
富士学苑中学高等学校ジャズバンド部の演奏です。


このボーカルのかたは若いのにパワフルでした。

茨城県水戸工業高等学校ジャズバンド部

帽子がいいですねぇ~、かっこいい!



ギターを弾いてる女性、かちょいいぃ~!

山形のGIG SWING FACE
学生さんとはレベルが違います、こういう年配の方々でもやれるってのがいいです。


トランペットはシブい!、ドラムはノッってます!

歌唱力は素晴らしかったです。

地元の美郷町立美郷中学校吹奏楽部


由利吹奏楽団バイ・トァール・オーケストラ


東京から来たKAMATA2014
美郷町と交流がある東京都大田区を中心に活動している石川真奈美(Vo)、宮前幸弘(Pf)、林正男(B)、力武雄(Dr)、ホシノヒロシ(G)の5名、今回日野皓正との共演のために構成されたスペシャルユニットです。






石川真奈美さんはレベルが違いますねぇ~、パワフルな歌唱力もさることながら雰囲気がいいです。


石川真奈美さんの歌にはしびれました!

ここで出場者のCDやサインの当たる抽選会です、私は残念ながらハズレでした。

最後は美郷ジャズオーケストラです。
秋田市~県南全域に渡って集まっているメンバーです、かなりレベルが高いです。





この方(名前忘れました)の笑顔が素敵でした、もちろん歌声もよかったです。


こちらの女性もよかったです、ジャズボーカルの女性ってみんなリズム感も歌唱力も抜群でノリノリです。


観客はこんな感じで満員です、1400人っていったかな。

いよいよスペシャルゲストの日野皓正の登場ですが、残念ながら撮影禁止です、こそっと撮ろうかと思いましたが係員が半端じゃないくらい会場を埋め尽くしダメでした。

かろうじて撮ったのがステージに上がる前の日野皓正です。


日野皓正って71才ですよ!、どう見ても50代前半ですねぇ~、演奏は超パワフル、さすが世界をまたにかけたメジャーですね、圧倒されました。
スポンサーサイト