2019年ラストツーリング後編
とりみ亭で昼食後は近くの丸池様にご挨拶。
5分くらいで到着。

写真撮らなかったので過去PC。

傷だらけの鮭が一匹。

ここはいつ来ても水が綺麗。

丸池様。
春に比べて水が少ないような。





観光客が多い!、毎年増えてますね。


一通り見た後は道の駅象潟に向けて出発。

みなさん寒い中でソフトクリーム。


出発、次の道の駅岩城までは国道7号をひたすら北上。
少し走ったところで虹が・・・・・。

虹がダブル、珍しい。


仁賀保の町中、先の天気が怪しい。

途中で本荘・県南チームとお別れ。


道の駅岩城で休憩。


ここでもソフトクリームを食べながら座談会。
日本海には凄そうな雨雲、こちらに向かっている!

あまりしゃべっていると雨にあたりそうなんで出発。

秋田市内に入るところで雨!
なんとか無事に自宅到着。
といっても私は車だけど。
今日の走行距離は200kmくらい。
シーズン最後のツーリングはお喋りトーク?全開でした。
フワ帰宅してから一晩中いびきをかきっぱなし。
疲れていたかも。
来年はバイクで行けるようリハビリを頑張ります。
みなさん来年も楽しく走りましょう!
5分くらいで到着。

写真撮らなかったので過去PC。

傷だらけの鮭が一匹。

ここはいつ来ても水が綺麗。

丸池様。
春に比べて水が少ないような。





観光客が多い!、毎年増えてますね。


一通り見た後は道の駅象潟に向けて出発。

みなさん寒い中でソフトクリーム。


出発、次の道の駅岩城までは国道7号をひたすら北上。
少し走ったところで虹が・・・・・。

虹がダブル、珍しい。


仁賀保の町中、先の天気が怪しい。

途中で本荘・県南チームとお別れ。


道の駅岩城で休憩。


ここでもソフトクリームを食べながら座談会。
日本海には凄そうな雨雲、こちらに向かっている!

あまりしゃべっていると雨にあたりそうなんで出発。

秋田市内に入るところで雨!
なんとか無事に自宅到着。
といっても私は車だけど。
今日の走行距離は200kmくらい。
シーズン最後のツーリングはお喋りトーク?全開でした。
フワ帰宅してから一晩中いびきをかきっぱなし。
疲れていたかも。
来年はバイクで行けるようリハビリを頑張ります。
みなさん来年も楽しく走りましょう!
スポンサーサイト