あきたラーメンフェスタ2019
4/30~5/6開催のあきたラーメンフェスタ2019にみぃちゃん&あゆさんを誘って行ってみました。
場所はエリアなかいちにぎわい広場。
11:30会場到着。


事前にローソンでチケットを購入。

さてどの店に行くか?

人が多いっていうか激混みですね。

みーちゃんとあゆさんは博多豚骨の雷蔵に。
私は並ぶのが苦手なんですいてる麵屋卓朗商店に。

あゆパパは隣のまぐちゃんラーメンに。


20分待って着丼ならぬ着発泡スチロール丼。
ちなみにトッピングのカモ肉3枚+味付玉子は受付で別途現金払い。
受け取ったのはいいけど座る場所がない!
椅子付きテーブル席は満席。
やむなく立ち食いテーブルに。
1,000円払って発泡スチロールの容器で立ち食いとは・・・。


高級タカアシガニを使用した塩ラーメン。
「芳醇な香りの黒トリュフとの相乗効果で奥深く華やかな味付けに仕上がり」との説明。



小さくて薄い鴨肉3枚。



奥深いというお味はわからずでした。
パパさんの炙り肉盛り甲州丸大豆醤油ラーメン。

あゆさんの豚骨ラーメン待ってる間に麺がこれでもかっていうほどのびた!
ノーマルが大盛になったみたい。



40分ぐらいであゆさんのとんこつラーメンが出来上がり。
とんこつらーめん雷蔵(福岡)の本場博多厚切り炙りチャーシュー豚骨ラーメン。
あゆさんドヤ顔で旨そうに食べてる。

みぃちゃんも豚骨ラーメンが気に入ったよう。
かなり美味しかったとのことでした。
帰るころの12:30でこの混みよう。

また行くか?と聞かれれば、もうごちそうさまです、ですね。
場所はエリアなかいちにぎわい広場。
11:30会場到着。


事前にローソンでチケットを購入。

さてどの店に行くか?

人が多いっていうか激混みですね。

みーちゃんとあゆさんは博多豚骨の雷蔵に。
私は並ぶのが苦手なんですいてる麵屋卓朗商店に。

あゆパパは隣のまぐちゃんラーメンに。


20分待って着丼ならぬ着発泡スチロール丼。
ちなみにトッピングのカモ肉3枚+味付玉子は受付で別途現金払い。
受け取ったのはいいけど座る場所がない!
椅子付きテーブル席は満席。
やむなく立ち食いテーブルに。
1,000円払って発泡スチロールの容器で立ち食いとは・・・。


高級タカアシガニを使用した塩ラーメン。
「芳醇な香りの黒トリュフとの相乗効果で奥深く華やかな味付けに仕上がり」との説明。



小さくて薄い鴨肉3枚。



奥深いというお味はわからずでした。
パパさんの炙り肉盛り甲州丸大豆醤油ラーメン。

あゆさんの豚骨ラーメン待ってる間に麺がこれでもかっていうほどのびた!
ノーマルが大盛になったみたい。



40分ぐらいであゆさんのとんこつラーメンが出来上がり。
とんこつらーめん雷蔵(福岡)の本場博多厚切り炙りチャーシュー豚骨ラーメン。
あゆさんドヤ顔で旨そうに食べてる。

みぃちゃんも豚骨ラーメンが気に入ったよう。
かなり美味しかったとのことでした。
帰るころの12:30でこの混みよう。

また行くか?と聞かれれば、もうごちそうさまです、ですね。
スポンサーサイト