二郎~三田本店
ジロリアンじゃないけど一度は行ってみたかったラーメン二郎 三田本店。
都営地下鉄浅草線 三田駅でおりて歩いて15分くらいか。
慶応大学の前をてくてく歩き。


そこから少しで到着。

午後3時閉店の30分前だというのに15人くらいの待ち客。
さすがラーメン二郎。
ここまで来て引き返せない!

店内はカウンター13人くらいで満席かな。
それにしても狭さにびっくり。
まずは並んでいる間に食券購入。
ラーメン以外は売り切れ。


光の関係かチャーシューがレアーに。
ぱっと見で量は大したことがないかなと思ったら大間違い。

はんぱない大きさのチャーシュー。

ノーマルでも麺量が2玉(300g)とのこと。
食べても食べても麺が減らない!

悪戦苦闘したけど完食。
ごちそうさまでした。
案の定、晩飯はパス。
営業時間は8:30~15:00。
午後3時半ころでもまだならんでる人がいる。

お店にはられていた演奏会のポスター。

都営地下鉄浅草線 三田駅でおりて歩いて15分くらいか。
慶応大学の前をてくてく歩き。


そこから少しで到着。

午後3時閉店の30分前だというのに15人くらいの待ち客。
さすがラーメン二郎。
ここまで来て引き返せない!

店内はカウンター13人くらいで満席かな。
それにしても狭さにびっくり。
まずは並んでいる間に食券購入。
ラーメン以外は売り切れ。


光の関係かチャーシューがレアーに。
ぱっと見で量は大したことがないかなと思ったら大間違い。

はんぱない大きさのチャーシュー。

ノーマルでも麺量が2玉(300g)とのこと。
食べても食べても麺が減らない!

悪戦苦闘したけど完食。
ごちそうさまでした。
案の定、晩飯はパス。
営業時間は8:30~15:00。
午後3時半ころでもまだならんでる人がいる。

お店にはられていた演奏会のポスター。

スポンサーサイト