秋田市は冷蔵庫か
秋田市は最高気温5℃、最低気温が0℃。
いよいよ白いものが降ってきました。
秋田市内は積もってませんが県南はヤバい。
大曲市内はこれから積もってくるのかな。

ひさしぶりに角館の「にぼしや」のラーメンを食べたくなり向かったらタッチの差で店前に先客が駐車。
と止めるところがない。
近くの角館 大勝軒に行ったら「暫くの間休業」の張り紙。
どうしたんだろ?
105号沿いのAji-Qにいったら駐車場が満杯。
それでは先週(今週かな)も行ったタカヤナギ ワンダーモールの林泉堂にGO。

困ったときの林泉堂。
前回は味噌ラーメンセットだったので今回は十文字ラーメンセット。

カウンターに青のり瓶が置いてあったのでどんなもんかとふりかけ。
ラーメンに青のりふりかけは今一。
後から気が付いたけど青のりって焼きそば用だもんね。



澄んだあっさり味のスープ。
いくらでも食べれそう。
ごちそうさまでした。
これで税込み690円は驚き。
ラーメン食べた方の特典でしょうゆソフトが100円。
ものすごく悩んだ末にヤメ。
前回の味噌ラーメンセット。

次回はしょうゆソフトを食べるぞぉ~!
いよいよ白いものが降ってきました。
秋田市内は積もってませんが県南はヤバい。
大曲市内はこれから積もってくるのかな。

ひさしぶりに角館の「にぼしや」のラーメンを食べたくなり向かったらタッチの差で店前に先客が駐車。
と止めるところがない。
近くの角館 大勝軒に行ったら「暫くの間休業」の張り紙。
どうしたんだろ?
105号沿いのAji-Qにいったら駐車場が満杯。
それでは先週(今週かな)も行ったタカヤナギ ワンダーモールの林泉堂にGO。

困ったときの林泉堂。
前回は味噌ラーメンセットだったので今回は十文字ラーメンセット。

カウンターに青のり瓶が置いてあったのでどんなもんかとふりかけ。
ラーメンに青のりふりかけは今一。
後から気が付いたけど青のりって焼きそば用だもんね。



澄んだあっさり味のスープ。
いくらでも食べれそう。
ごちそうさまでした。
これで税込み690円は驚き。
ラーメン食べた方の特典でしょうゆソフトが100円。
ものすごく悩んだ末にヤメ。
前回の味噌ラーメンセット。

次回はしょうゆソフトを食べるぞぉ~!
スポンサーサイト