メガウェーブ~お台場
羽田発の飛行機出発まで少々時間があったのでメガウェーブに立ち寄り。
MEGA WEBに行くのは初めて。

イベントがいろいろやってます。


子供用バンジージャンプの逆バージョン。
面白そう。








一人乗り電気自動車

スタッフのお姉さん、かっこよかった!



Zepp Tokyo やたら並んでる。
なんのコンサートだろ。


高所恐怖症の私には無理。

こちらは誰かのCD発売会?
若い女性が列をなしてました。

ヒストリーガレージ。
旧車大好きな私としては丸一日ここにいても飽きないです。



クラウンハードトップ。




フェラーリディノ



ナンバーが付いてる、と思ったら年式だね。
1965年のトヨタS800

一度だけ友人がGTRに乗ってきて隣に乗せてもらいました。
感想は一言「速かった」。
当時の友人のいった言葉がいまだに覚えてます。
「こういう馬力のある車はそれりに走らないとダメなんだよ!」
なんか妙に納得してました。

トヨタRT55、トヨタ1600GT。
こちらは「遅かった」






バックトゥーザフューチャーか





1970年のブルーバードSSS
友人が乗ってました。
かっこよかった!

この当時に私が乗ってたのは
ホンダN360
ホンダS800、レーシングカーそのもの、手放すんじゃなかった!
シビックRS、1300でやたら速かった。
マークⅡGSS、GTRにぶち抜かれて諦めた。
ちなみにこの時乗ってたバイクはCB750Four K0。


中庭も風格がある。


ミニチュアがこれでもかってくらいあります、でも高い。


中の商業施設にワンちゃん。

ポメラニアンが52諭吉だと!
フワが見たらビックリするぞ。

フレンチ・ブルドックが65諭吉。
秋田の値段とだいぶ違う、流石東京。

ヒーロー変身シリーズのスーパーマンがフワに似愛想でグラッっと来たけど。


時間もないので外に出たらセントバーナードのお出まし。

でかい!、でもこんなところになんで来たんでしょ。
ハロウィン真っ只中、どこに行くのやら仮想女子。


バス停からの景色。

メガウエーブは面白かった!
飛行機時間に無事に間に合い夜遅く秋田到着。
秋田は寒い!
MEGA WEBに行くのは初めて。

イベントがいろいろやってます。


子供用バンジージャンプの逆バージョン。
面白そう。








一人乗り電気自動車

スタッフのお姉さん、かっこよかった!



Zepp Tokyo やたら並んでる。
なんのコンサートだろ。


高所恐怖症の私には無理。

こちらは誰かのCD発売会?
若い女性が列をなしてました。

ヒストリーガレージ。
旧車大好きな私としては丸一日ここにいても飽きないです。



クラウンハードトップ。




フェラーリディノ



ナンバーが付いてる、と思ったら年式だね。
1965年のトヨタS800

一度だけ友人がGTRに乗ってきて隣に乗せてもらいました。
感想は一言「速かった」。
当時の友人のいった言葉がいまだに覚えてます。
「こういう馬力のある車はそれりに走らないとダメなんだよ!」
なんか妙に納得してました。

トヨタRT55、トヨタ1600GT。
こちらは「遅かった」






バックトゥーザフューチャーか





1970年のブルーバードSSS
友人が乗ってました。
かっこよかった!

この当時に私が乗ってたのは
ホンダN360
ホンダS800、レーシングカーそのもの、手放すんじゃなかった!
シビックRS、1300でやたら速かった。
マークⅡGSS、GTRにぶち抜かれて諦めた。
ちなみにこの時乗ってたバイクはCB750Four K0。


中庭も風格がある。


ミニチュアがこれでもかってくらいあります、でも高い。


中の商業施設にワンちゃん。

ポメラニアンが52諭吉だと!
フワが見たらビックリするぞ。

フレンチ・ブルドックが65諭吉。
秋田の値段とだいぶ違う、流石東京。

ヒーロー変身シリーズのスーパーマンがフワに似愛想でグラッっと来たけど。


時間もないので外に出たらセントバーナードのお出まし。

でかい!、でもこんなところになんで来たんでしょ。
ハロウィン真っ只中、どこに行くのやら仮想女子。


バス停からの景色。

メガウエーブは面白かった!
飛行機時間に無事に間に合い夜遅く秋田到着。
秋田は寒い!
スポンサーサイト