ラーメンショップ~仙南
仙北郡美郷町金沢のうまいラーメンショップ仙南店。
午後1時半頃入店。
結構混んでる。

カウンター上部に貼ってあるメニューが色あせてよく見えない。

カウンター内側で店主が一人で調理。
動作を見てると常にマイペース。
麺の量&ゆで時間、調味料の量、具材の量がすべて感。

珍しい岩のりしょうゆラーメン中盛りを注文。
待っている間に店主が入口に本日終了の看板掲示。
どうやら麺かスープがなくなったらしい。
このペースだと時間がかかりそう。
案の定、20分くらい待って着丼。

ありゃりゃりゃりゃ、メニュー写真と岩のりは同じだけど丼に添えてる海苔が違う。
写真では四分の一枚くらいのだけど、のってきたのはごく普通の味付け海苔。
品切れしたかな。

岩のりは香ばしく美味しかった。


柔らかく旨いチャーシュー。

予感が当たりまくりの夏バテ麺。

スープは温いし味が薄い。
閉店まじかで出汁が減ったか。
岩のりラーメンを食べてスープが減ったらどんぶりにネギミソラーメンの文字。

ひさびさにドラマチックなラーメン店に出会いました。
午後1時半頃入店。
結構混んでる。

カウンター上部に貼ってあるメニューが色あせてよく見えない。

カウンター内側で店主が一人で調理。
動作を見てると常にマイペース。
麺の量&ゆで時間、調味料の量、具材の量がすべて感。

珍しい岩のりしょうゆラーメン中盛りを注文。
待っている間に店主が入口に本日終了の看板掲示。
どうやら麺かスープがなくなったらしい。
このペースだと時間がかかりそう。
案の定、20分くらい待って着丼。

ありゃりゃりゃりゃ、メニュー写真と岩のりは同じだけど丼に添えてる海苔が違う。
写真では四分の一枚くらいのだけど、のってきたのはごく普通の味付け海苔。
品切れしたかな。

岩のりは香ばしく美味しかった。


柔らかく旨いチャーシュー。

予感が当たりまくりの夏バテ麺。

スープは温いし味が薄い。
閉店まじかで出汁が減ったか。
岩のりラーメンを食べてスープが減ったらどんぶりにネギミソラーメンの文字。

ひさびさにドラマチックなラーメン店に出会いました。
スポンサーサイト