伊東~横手イオン
横手イオン(旧サティ)1階のらーめん伊東。
東京・新宿と書いてあるところを見ると分店なんでしょうか。


久保田利伸ってあの?


チャーシューが美味そうなんで券売機で炙り焼チャーシュー麺をポチぃ。


自前の焼酎なんだろうか
券売機にはなかったし調理に使うのか、封は切ってないんで売っているのか。

伊東流おやじが旨そうだけど、これやったらカロリーオーバーでデブリモード突入がみえみえなんでパス。


POPとちょっと違う。
何が→チャーシューが小振り。
期待を裏切るビジュアル。
お味はジューシーで柔らかく旨かった。


魚粉のかたまり

ストレート細麺。
モチモチスルスル、最近は細麺がいいですね。


動物系+魚粉のスープか、旨い。
ちょっと量が少ないかな。
興味があったのは新宿の塩らーめん。
新宿の騒がしさのごとくスープを口にいれるとざわざわするんだろうか。
駐車場も広いし時間を気にせず気軽に食べれるラーメン屋さんってところか。
東京・新宿と書いてあるところを見ると分店なんでしょうか。


久保田利伸ってあの?


チャーシューが美味そうなんで券売機で炙り焼チャーシュー麺をポチぃ。


自前の焼酎なんだろうか
券売機にはなかったし調理に使うのか、封は切ってないんで売っているのか。

伊東流おやじが旨そうだけど、これやったらカロリーオーバーでデブリモード突入がみえみえなんでパス。


POPとちょっと違う。
何が→チャーシューが小振り。
期待を裏切るビジュアル。
お味はジューシーで柔らかく旨かった。


魚粉のかたまり

ストレート細麺。
モチモチスルスル、最近は細麺がいいですね。


動物系+魚粉のスープか、旨い。
ちょっと量が少ないかな。
興味があったのは新宿の塩らーめん。
新宿の騒がしさのごとくスープを口にいれるとざわざわするんだろうか。
駐車場も広いし時間を気にせず気軽に食べれるラーメン屋さんってところか。
スポンサーサイト