ぞんたく~秋田市
あわい~秋田市
東天閣~秋田市
彗星~大潟村
多むら~秋田市
いちこま~由利本荘市
味斗~秋田市
名水市場湧太郎~六郷
増田まんが美術館
横手市増田にあるまんが美術館。
何年振りだろ?


増田町出身の漫画家 矢口高雄さんの偉業を記念して平成7年に日本で初めてまんがをテーマにした美術館。

1Fの特別展示は有料ですがそれ以外は無料。
通路だけは写真OKとのこと。
螺旋階段を二階に上がっていく途中にはいろんな漫画家の原画が展示しています。
2Fの廊下に飾られていたまんが名言集。





ここのフロアには漫画関連のいろんなグッツがあります。


今年11月20日に亡くなった矢口高雄さん。

釣りキチ三平 大好きでした。
ご冥福をお祈りいたします。

リニューアルする前に一度だけ来たことありますが数段レベルアップしてますね。
漫画は観放題!時間をわすれますね。
そしていろんな漫画家の原画を見てるだけでワクワク!
想像以上に素晴らしく内容のあるまんが美術館でした。
帰りがけに増田町中心部に立ち寄り。
協働社がある!
秋田市にあった「靴と傘なら協働社」のキャッチフレーズの協働社と関連があるんだろうか?

こちらの写真は昭和50年ころの秋田市広小路では。
右端が協働社(現在は更地)。
隣が木内デパート。

私が県外から戻ってきた頃と思います。
どうでもいい話ですみません。
増田の街並みをブラブラ。
石蔵を改造した喫茶処。
入ってみたかったけど時間がなくスルー。

増田の街並みは面白そうなお店が結構ありました。
今度ゆっくり訪問ですね。
何年振りだろ?


増田町出身の漫画家 矢口高雄さんの偉業を記念して平成7年に日本で初めてまんがをテーマにした美術館。

1Fの特別展示は有料ですがそれ以外は無料。
通路だけは写真OKとのこと。
螺旋階段を二階に上がっていく途中にはいろんな漫画家の原画が展示しています。
2Fの廊下に飾られていたまんが名言集。





ここのフロアには漫画関連のいろんなグッツがあります。


今年11月20日に亡くなった矢口高雄さん。

釣りキチ三平 大好きでした。
ご冥福をお祈りいたします。

リニューアルする前に一度だけ来たことありますが数段レベルアップしてますね。
漫画は観放題!時間をわすれますね。
そしていろんな漫画家の原画を見てるだけでワクワク!
想像以上に素晴らしく内容のあるまんが美術館でした。
帰りがけに増田町中心部に立ち寄り。
協働社がある!
秋田市にあった「靴と傘なら協働社」のキャッチフレーズの協働社と関連があるんだろうか?

こちらの写真は昭和50年ころの秋田市広小路では。
右端が協働社(現在は更地)。
隣が木内デパート。

私が県外から戻ってきた頃と思います。
どうでもいい話ですみません。
増田の街並みをブラブラ。
石蔵を改造した喫茶処。
入ってみたかったけど時間がなくスルー。

増田の街並みは面白そうなお店が結構ありました。
今度ゆっくり訪問ですね。