ハーレーストップランプ点きっぱなし
今年ハーレーに乗ったのは4月ツーリングの一度っきり。
写真は西目ハーブワールドの桜並木。
このときはすでにテールランプが点かない状態。

自宅に帰ってから治そうとそのまま帰宅。
そして先日まで放置状態。
車検が9月末で切れるので重い腰を上げてみてみることに。
テールのバルブは異常なし。

コネクタは変な形、導通測定しても異常なし。


コネクターはグリスだらけ。
今どきこんなことをするんだろうか?、さすがハーレー?。

ブレーキクリーナと人体エアーで清掃。

イグニッションスイッチを入れたらストップランプが常時点灯状態。
どうなっているんだろ?
点かなかったのが今度は点きっぱなし!

ストップランプスイッチはどこにあるんだろ?
もうやる気が失せてあべちゃんに車検をお願いし、ついでに見てもらうことに。
さすがあべちゃん、車検は無事に取得。
ストップランプ点きっぱなしは意外なところでした。
つづく
写真は西目ハーブワールドの桜並木。
このときはすでにテールランプが点かない状態。

自宅に帰ってから治そうとそのまま帰宅。
そして先日まで放置状態。
車検が9月末で切れるので重い腰を上げてみてみることに。
テールのバルブは異常なし。

コネクタは変な形、導通測定しても異常なし。


コネクターはグリスだらけ。
今どきこんなことをするんだろうか?、さすがハーレー?。

ブレーキクリーナと人体エアーで清掃。

イグニッションスイッチを入れたらストップランプが常時点灯状態。
どうなっているんだろ?
点かなかったのが今度は点きっぱなし!

ストップランプスイッチはどこにあるんだろ?
もうやる気が失せてあべちゃんに車検をお願いし、ついでに見てもらうことに。
さすがあべちゃん、車検は無事に取得。
ストップランプ点きっぱなしは意外なところでした。
つづく
スポンサーサイト