藤里バーベキュー
今年会社の二回目バーベキューは藤里町のサフォークの館。
白神山地の麓のゆとりあ藤里に集合してみんなで出発、今回は90人くらいかな。
ここから会場までのワインディングはいいですねぇ~。
20分位で到着。

今年はアブが少ないっていうか見かけなかった。
暑い日が続いたんでアブもダウンか。


どの肉がサフォークかさっぱりわからず。
美味しけりゃぁ~いいかな。



みなさん、いろんなお酒を持ってきます。
山本の生原酒、希少な日本酒だそうです。

私は日本酒が飲めないんで観ているだけ。

あゆの塩焼き。

大館の方が幸楽のホルモンを大量に持参。

まっちゃんの調理は最高!
味付けは焼き肉のたれ&葡萄酒とのこと。
これが絶品!、ご飯があればかなり食べれるかも。

ホルモンのたれをたっぷりしみ込ませた焼きおにぎり。

デザートはいつもの山ぶどうシャーベット。

甘さ控えめでほどよい酸味がたまらなく旨い。

おなかパンパンになったところで終了。
あとは帰って寝るだけ、と思ったらホテルに帰ったら招集TEL。
二次会の部屋飲み。
案の定、今日は頭ボー状態。

朝7時40分ホテル出発。
なにげに金農パンケーキが頭の中をよぎる。
ローソンが呼んでいる。
テレサテンの別れの予感を聴きながら車を走らせる。
頭の中はテレサ20の出逢いの予感(駄洒落ですみません)。
だめもとでローソン二ツ井町店に立ち寄り。
レジの前にありましたよ!!!。

8月23日発売からやっとのこと。
金農パンケーキ、感動をありがとう。
置いてあるのを全部爆買い、といってもラスト4個。
運がいいのか?、ひらめきが凄い。
私が買った後、店員さんが入口の扉に「金農パンケーキ本日分は販売終了」の張り紙。
なんか得した感じ。
神様、仏様、テレサテン様か?
家に帰って早速試食。

説明には「しょうゆ入りの生地でりんごを包んだ甘しょっぱいパンケーキ!」。

甘しょっぱいというかやや甘やや酸っぱい感じかな。
今日はなんかいいことがあるかも。
白神山地の麓のゆとりあ藤里に集合してみんなで出発、今回は90人くらいかな。
ここから会場までのワインディングはいいですねぇ~。
20分位で到着。

今年はアブが少ないっていうか見かけなかった。
暑い日が続いたんでアブもダウンか。


どの肉がサフォークかさっぱりわからず。
美味しけりゃぁ~いいかな。



みなさん、いろんなお酒を持ってきます。
山本の生原酒、希少な日本酒だそうです。

私は日本酒が飲めないんで観ているだけ。

あゆの塩焼き。

大館の方が幸楽のホルモンを大量に持参。

まっちゃんの調理は最高!
味付けは焼き肉のたれ&葡萄酒とのこと。
これが絶品!、ご飯があればかなり食べれるかも。

ホルモンのたれをたっぷりしみ込ませた焼きおにぎり。

デザートはいつもの山ぶどうシャーベット。

甘さ控えめでほどよい酸味がたまらなく旨い。

おなかパンパンになったところで終了。
あとは帰って寝るだけ、と思ったらホテルに帰ったら招集TEL。
二次会の部屋飲み。
案の定、今日は頭ボー状態。

朝7時40分ホテル出発。
なにげに金農パンケーキが頭の中をよぎる。
ローソンが呼んでいる。
テレサテンの別れの予感を聴きながら車を走らせる。
頭の中はテレサ20の出逢いの予感(駄洒落ですみません)。
だめもとでローソン二ツ井町店に立ち寄り。
レジの前にありましたよ!!!。

8月23日発売からやっとのこと。
金農パンケーキ、感動をありがとう。
置いてあるのを全部爆買い、といってもラスト4個。
運がいいのか?、ひらめきが凄い。
私が買った後、店員さんが入口の扉に「金農パンケーキ本日分は販売終了」の張り紙。
なんか得した感じ。
神様、仏様、テレサテン様か?
家に帰って早速試食。

説明には「しょうゆ入りの生地でりんごを包んだ甘しょっぱいパンケーキ!」。

甘しょっぱいというかやや甘やや酸っぱい感じかな。
今日はなんかいいことがあるかも。
スポンサーサイト