県南の積雪は凄い
昨日はあゆさん幼稚園のお迎えがないとのことで、久しぶりに奥さんとドライブ。
どこに行くか、一昨日からかなりの降雪の湯沢にでも。
どれくらい積もっているのか見に行くことに。
さてどの道をいくか。
高速or国道orその他。
最近通っていない出羽グリーンロードを行ってみることに。
こりゃぁ~冒険だね。
バイクツーリングではしょっちゅう通るんだけど真冬にここを行くなんて自殺行為かも。

車線幅が狭くなっているけどきちんと除雪している。
昨晩だけで40センチくらい積もったようです。
秋田市内から80km、1時間50分くらいで道の駅うごに到着。
雪が無ければ1時間半くらいでいけるんだけど。
でもすれ違った対向車は3台。
貸し切り状態の道路。
こんな状況でこの道を通るなんて我ながらビックリ。
奥さんにはどこを通っているのか内緒。

吹雪の中無事に道の駅に到着。
くたびれた!

西馬音内冷やかけめぐりって楽しそう。
でも今日はパス。
奥さんの買物が済んたら出発。
まずは昼食をどこにするか?
どこに行くか、一昨日からかなりの降雪の湯沢にでも。
どれくらい積もっているのか見に行くことに。
さてどの道をいくか。
高速or国道orその他。
最近通っていない出羽グリーンロードを行ってみることに。
こりゃぁ~冒険だね。
バイクツーリングではしょっちゅう通るんだけど真冬にここを行くなんて自殺行為かも。

車線幅が狭くなっているけどきちんと除雪している。
昨晩だけで40センチくらい積もったようです。
秋田市内から80km、1時間50分くらいで道の駅うごに到着。
雪が無ければ1時間半くらいでいけるんだけど。
でもすれ違った対向車は3台。
貸し切り状態の道路。
こんな状況でこの道を通るなんて我ながらビックリ。
奥さんにはどこを通っているのか内緒。

吹雪の中無事に道の駅に到着。
くたびれた!

西馬音内冷やかけめぐりって楽しそう。
でも今日はパス。
奥さんの買物が済んたら出発。
まずは昼食をどこにするか?
スポンサーサイト