ことぶき家~郡山市
12月10日所用でことし二度目の郡山市の訪問。
秋田市を午前7時に出発し11時に到着。
秋田自動車道~東北自動車道で移動。
秋田と岩手の県境は雪がうっすらあったけど北上から東北自動車道に入ったらまるで雪はなし。
天気も良くビュンビュン飛ばしてGO。
目指すは麺民 ことぶき家。
白河ラーメン系。
青空!、日本海側とは大違い。
同じ東北でも日本海側と太平洋側、奥羽山脈をへだてて東と西で全く違う。

11:00ことぶき家に到着。
駐車場はまだ空いている。



店内に入ったらもはや席の半分くらいはうまっている。


ワンタン麺を注文。





ワンタンは美味しいんだけど箸でつかめない!
割りばしだといいんだけど。
よってこんな感じですくってペロリ。

白河系独特な平打ちちじれ麺。



もう少し甘みがあればいいかも。
美味しかったです。

食べ終わったころには満席、駐車場も満杯。
そして暖簾もだされていました。
開店ダッシュをかけて(たまたまか)正解でした。
ごちそうさまでした。
秋田市を午前7時に出発し11時に到着。
秋田自動車道~東北自動車道で移動。
秋田と岩手の県境は雪がうっすらあったけど北上から東北自動車道に入ったらまるで雪はなし。
天気も良くビュンビュン飛ばしてGO。
目指すは麺民 ことぶき家。
白河ラーメン系。
青空!、日本海側とは大違い。
同じ東北でも日本海側と太平洋側、奥羽山脈をへだてて東と西で全く違う。

11:00ことぶき家に到着。
駐車場はまだ空いている。



店内に入ったらもはや席の半分くらいはうまっている。


ワンタン麺を注文。





ワンタンは美味しいんだけど箸でつかめない!
割りばしだといいんだけど。
よってこんな感じですくってペロリ。

白河系独特な平打ちちじれ麺。



もう少し甘みがあればいいかも。
美味しかったです。

食べ終わったころには満席、駐車場も満杯。
そして暖簾もだされていました。
開店ダッシュをかけて(たまたまか)正解でした。
ごちそうさまでした。
スポンサーサイト