ぶらっと深浦
今日は朝から垣根の枝かり。
みぃ~ちゃんが突然訪問。
どうやら先週の運動会の振休のよう。
一通り枝かりが終わってからみぃ~ちゃん学校宿題のお手伝い。
10時過ぎに終わってさてどうする。
天気があまりにもいいんでぶらっと能代方面にドライブ。
調子こいて道の駅ふかうらまで行っちゃいました。
秋田市から120kmくらいかな。
ソルティソフト。
しおとわかめ入り。
コーンの底までアイスがびっしり。
美味しかった。

さて来た道を引き返すのも面白くないんで鰺ヶ沢まで行って岩木山経由の大鰐に出て帰るか。
バイクツーリングではほとんで岩木山の北ルートを行くんですが今回は南ルートで行ってみることに。
低速ワインディングだらけ、でもおもしろい。


岩木スカイラインには一度も行ったことが無いんでそのうち行ってみなくては。
途中からアップルロード経由で大鰐。
高速大鰐インターから乗ろうと思ったら間違えて通り過ぎ。
めんどくさいんで碇ヶ関インターからゲートイン。
小坂ジャンクションから秋田道に入り鷹巣・能代経由で帰宅。
深浦で給油してから280km走行。
ほとんど走りっぱなしの1日でした。
みぃ~ちゃんが突然訪問。
どうやら先週の運動会の振休のよう。
一通り枝かりが終わってからみぃ~ちゃん学校宿題のお手伝い。
10時過ぎに終わってさてどうする。
天気があまりにもいいんでぶらっと能代方面にドライブ。
調子こいて道の駅ふかうらまで行っちゃいました。
秋田市から120kmくらいかな。
ソルティソフト。
しおとわかめ入り。
コーンの底までアイスがびっしり。
美味しかった。

さて来た道を引き返すのも面白くないんで鰺ヶ沢まで行って岩木山経由の大鰐に出て帰るか。
バイクツーリングではほとんで岩木山の北ルートを行くんですが今回は南ルートで行ってみることに。
低速ワインディングだらけ、でもおもしろい。


岩木スカイラインには一度も行ったことが無いんでそのうち行ってみなくては。
途中からアップルロード経由で大鰐。
高速大鰐インターから乗ろうと思ったら間違えて通り過ぎ。
めんどくさいんで碇ヶ関インターからゲートイン。
小坂ジャンクションから秋田道に入り鷹巣・能代経由で帰宅。
深浦で給油してから280km走行。
ほとんど走りっぱなしの1日でした。
スポンサーサイト