きままに旅行4 ベンチ~ヤセの断崖
きままに旅行3 金沢~巌門
5月1日(月)
2日目
金沢市ホテル7:10出発~能登半島を右回りで和倉温泉まで。
まずはガソリンスタンドで給油。
金沢の街中の道路は片側2車線だけど狭いねぇ~、走りずらい。


583km走って49リットル、燃費は11.9。
車の燃費計は12.2、間をとって12.0としましょう?


まずは内灘サンセットパーク(道の駅)まで。
ここは夜のライトアップが奇麗ってことだけど。



恋人の聖地
能登半島って恋人の聖地って多いですね。

向かい側にある金沢医科大学病院。

内灘ICからのと里山街道にのり千里浜なぎさドライブウエイにむかいます。
のと里山街道って無料高速、能登空港までつながってます。


片側2車線、みなさんビュンビュン走行。
天気は小雨

道の駅高松で休憩。



雨&風が結構あるんだけど波はそれほどでもないので千里浜をはしれるかも。



今浜ICでおりて一般道。


千里浜なぎさドライブウエイ通行可。
ラッキー。


ここは日本で唯一、一般の車やバス、バイクでも海岸線の波打ち際を走ることが出来る道路。
道路ですよ!
アメリカのデイトナビーチ、ニュージーランドのワイタレレビーチを含めて3ケ所だけとのこと。
8:20 ドライブスタート。



天気が良ければ最高なのに残念。


おおおおおお~、バイクが来たぞ!
ゴールドウイング。
このあとハヤブサともすれ違いました。


8kmのドライブ終了、小雨でしたが気持ちよかった。


千里浜ICからのと里山街道にのり巌門にむかいます。
西山ICでおりて国道249号。


9:20 巌門到着
雨も上がってこれから天気が良くなりそう。



左回りで見学








遊覧船乗り場のところにでたら売店。
お店の方「店の中から見た海岸の景色はきれいだよぉ~」
「買わなくていいから見ていってぇ~」
入ると買わなきゃいけない雰囲気プンプン。
ここは時間もないのでスルー。


ここの階段はきつかった。

お次は世界一長いベンチ。
2日目
金沢市ホテル7:10出発~能登半島を右回りで和倉温泉まで。
まずはガソリンスタンドで給油。
金沢の街中の道路は片側2車線だけど狭いねぇ~、走りずらい。


583km走って49リットル、燃費は11.9。
車の燃費計は12.2、間をとって12.0としましょう?


まずは内灘サンセットパーク(道の駅)まで。
ここは夜のライトアップが奇麗ってことだけど。



恋人の聖地
能登半島って恋人の聖地って多いですね。

向かい側にある金沢医科大学病院。

内灘ICからのと里山街道にのり千里浜なぎさドライブウエイにむかいます。
のと里山街道って無料高速、能登空港までつながってます。


片側2車線、みなさんビュンビュン走行。
天気は小雨

道の駅高松で休憩。



雨&風が結構あるんだけど波はそれほどでもないので千里浜をはしれるかも。



今浜ICでおりて一般道。


千里浜なぎさドライブウエイ通行可。
ラッキー。


ここは日本で唯一、一般の車やバス、バイクでも海岸線の波打ち際を走ることが出来る道路。
道路ですよ!
アメリカのデイトナビーチ、ニュージーランドのワイタレレビーチを含めて3ケ所だけとのこと。
8:20 ドライブスタート。



天気が良ければ最高なのに残念。


おおおおおお~、バイクが来たぞ!
ゴールドウイング。
このあとハヤブサともすれ違いました。


8kmのドライブ終了、小雨でしたが気持ちよかった。


千里浜ICからのと里山街道にのり巌門にむかいます。
西山ICでおりて国道249号。


9:20 巌門到着
雨も上がってこれから天気が良くなりそう。



左回りで見学








遊覧船乗り場のところにでたら売店。
お店の方「店の中から見た海岸の景色はきれいだよぉ~」
「買わなくていいから見ていってぇ~」
入ると買わなきゃいけない雰囲気プンプン。
ここは時間もないのでスルー。


ここの階段はきつかった。

お次は世界一長いベンチ。