きままに旅行2 美術館~兼六園
金沢駅で買い物を終えた後、21世紀美術館と兼六園に行ってみるか。
芸術にはあまり縁がないですが面白そうなプール?があるようなのでまずはGO。
地下駐車場から1階に上がるエレベーター。
これは油圧式だそうです。



中庭にあるプールっていうか水たまり?



さっさと切り上げて向かい側の兼六園に向います。
駐車場はガラガラ。

兼六園は午後6時で閉園。
現在午後5時45分。
せっかく来たんで入口まで行ってみましょう。

坂の上が兼六園



いい感じのカップル。
思わず写真撮りました。


閉園ガラガラガラ。
丁度扉をしめるところでした。

残念でした。
金沢駅に行く前にこちらにくるべきだったかな。




帰りの坂で見つけた金箔ソフト。
値段も強烈。


この橋を渡っていくとひがし茶屋。

ホテルに帰る前に夕食。
金沢駅周辺にはいろんなところがあるけど帰り道には皆無。
ようやく見つけた焼肉屋。

車の運転なんでお酒は飲めず。
奥さんは運転したくないんでだんまり。

得々セット、肉の名前は忘れた。


お腹いっぱいになったところでホテルにGO。

ホテル駐車場の隣にラーメン屋がある。
調べてみたら石川でメジャーな8番ラーメン。
これは行くしかないってことで私一人で。




ここはオーソドックスな野菜ラーメン(味噌)を注文。
コップから調味料にいたるまで8番純正。






ごく普通の野菜ラーメンでした。
量も結構ありこれで604円(税込)とは頑張ってます。
これにて1日目無事に終了。
次の日の朝食はバイキング。
品数は少ないけど全部食べ放題。

部屋はセミダブル×2のツイン。
せまいですがバス・トイレ付。
駐車料金無料。
金沢駅まで15分。
これで一人3,200円とはコストパフォーマンスMAX。
芸術にはあまり縁がないですが面白そうなプール?があるようなのでまずはGO。
地下駐車場から1階に上がるエレベーター。
これは油圧式だそうです。



中庭にあるプールっていうか水たまり?



さっさと切り上げて向かい側の兼六園に向います。
駐車場はガラガラ。

兼六園は午後6時で閉園。
現在午後5時45分。
せっかく来たんで入口まで行ってみましょう。

坂の上が兼六園



いい感じのカップル。
思わず写真撮りました。


閉園ガラガラガラ。
丁度扉をしめるところでした。

残念でした。
金沢駅に行く前にこちらにくるべきだったかな。




帰りの坂で見つけた金箔ソフト。
値段も強烈。


この橋を渡っていくとひがし茶屋。

ホテルに帰る前に夕食。
金沢駅周辺にはいろんなところがあるけど帰り道には皆無。
ようやく見つけた焼肉屋。

車の運転なんでお酒は飲めず。
奥さんは運転したくないんでだんまり。

得々セット、肉の名前は忘れた。


お腹いっぱいになったところでホテルにGO。

ホテル駐車場の隣にラーメン屋がある。
調べてみたら石川でメジャーな8番ラーメン。
これは行くしかないってことで私一人で。




ここはオーソドックスな野菜ラーメン(味噌)を注文。
コップから調味料にいたるまで8番純正。






ごく普通の野菜ラーメンでした。
量も結構ありこれで604円(税込)とは頑張ってます。
これにて1日目無事に終了。
次の日の朝食はバイキング。
品数は少ないけど全部食べ放題。

部屋はセミダブル×2のツイン。
せまいですがバス・トイレ付。
駐車料金無料。
金沢駅まで15分。
これで一人3,200円とはコストパフォーマンスMAX。
スポンサーサイト