30年ぶりの10倍カレー
大館市餌釣の老舗の洋食屋「えんとつ」。
30年前に先輩に連れられて初めてきました。
先輩からは「ここの辛さ10倍カレーが美味しいんだよ」ってよく聞いてました。
このときに食べた10倍カレーがいまだに記憶に残っています。
その後、ここでのランチはほとんどハンバーグ。
先週土日がカローラ大館店の新店舗オープン。
仕事の合間を見て寄ってみることに。
今回のお連れさんも辛い物好き。
それじゃぁ~てことでえんとつにGO。

10年位前まではよくここでランチしてたんですがここ3年はラーメン食べるのが多くて来なかった。
懐かしい。

メニューに辛さ10倍ビーフカレーがあるぞ。

カツカレーも美味しいんで、スタッフに「カツカレーを辛さ10倍にしてもらえますか?」と聞いたらOKとのことでこれをオーダー。
お連れさんは比較のためにノーマルカツカレーをオーダー。

量が多い!

比較のためにスプーンを置いたところ。

ノーマルと比較してカレールーの粘度が高い。
とろみが少ない。
口の中に入れた瞬間は普通のカレー。
二口三口噛みこむと辛さがジーンと口の中に広がってくる。
そしてヒリヒリモードに突入!。
辛いけどまろやかで美味い!
下の写真がノーマルカツカレー。
10倍カレーを食べてからノーマルカレーを一口。
辛さの違いは?
最初に辛いのを食べた後でノーマルを食べても辛いのが口の中に残ってるんで違いが分かんない。
当たり前だよねぇ~。
水を飲んでから再挑戦、やっぱり辛さが全然違う!
ノーマルも量が多い、女性じゃ無理ですね。

カレーを食べた後にパイナップルを食べると実に美味い。
カレーの辛さをパイナップルの甘さが落ち着かせるようないいバランス。
帰りがけにスタッフに「最高で何倍の辛さを食べた方がいますか?」って聞いたら、
「皆さん10倍です」とのこと。
今度は辛さ20倍に挑戦かな!
30年前に先輩に連れられて初めてきました。
先輩からは「ここの辛さ10倍カレーが美味しいんだよ」ってよく聞いてました。
このときに食べた10倍カレーがいまだに記憶に残っています。
その後、ここでのランチはほとんどハンバーグ。
先週土日がカローラ大館店の新店舗オープン。
仕事の合間を見て寄ってみることに。
今回のお連れさんも辛い物好き。
それじゃぁ~てことでえんとつにGO。

10年位前まではよくここでランチしてたんですがここ3年はラーメン食べるのが多くて来なかった。
懐かしい。

メニューに辛さ10倍ビーフカレーがあるぞ。

カツカレーも美味しいんで、スタッフに「カツカレーを辛さ10倍にしてもらえますか?」と聞いたらOKとのことでこれをオーダー。
お連れさんは比較のためにノーマルカツカレーをオーダー。

量が多い!

比較のためにスプーンを置いたところ。

ノーマルと比較してカレールーの粘度が高い。
とろみが少ない。
口の中に入れた瞬間は普通のカレー。
二口三口噛みこむと辛さがジーンと口の中に広がってくる。
そしてヒリヒリモードに突入!。
辛いけどまろやかで美味い!
下の写真がノーマルカツカレー。
10倍カレーを食べてからノーマルカレーを一口。
辛さの違いは?
最初に辛いのを食べた後でノーマルを食べても辛いのが口の中に残ってるんで違いが分かんない。
当たり前だよねぇ~。
水を飲んでから再挑戦、やっぱり辛さが全然違う!
ノーマルも量が多い、女性じゃ無理ですね。

カレーを食べた後にパイナップルを食べると実に美味い。
カレーの辛さをパイナップルの甘さが落ち着かせるようないいバランス。
帰りがけにスタッフに「最高で何倍の辛さを食べた方がいますか?」って聞いたら、
「皆さん10倍です」とのこと。
今度は辛さ20倍に挑戦かな!
スポンサーサイト