比内や~大館市
大館市商店街にある秋田比内や大館本店。
比内地鶏の専門店、親子丼が有名。
たしか5~6年振りの訪問。


1階はカウンター席あり、10人は座れる四角いテーブル席ありで一人で来店しても食べやすい配置です。

店内は落ち着いた雰囲気。

夜は居酒屋(焼き鳥屋か)になるのかドライエクストラCOLDの温度表示。
ー2.2℃、キンキンに冷えたビールを飲みたいね(あまり飲めないけど)。






オムライス、旨そう。


メニューを見るとなにからなにまで比内地鶏、あたりまえか。
ここは親子丼が定番ですがあえて醤油ラーメンをオーダー。

見た感じは相当鶏だしが出てるよう。






比内地鶏の出汁が旨い。
あっさりしてるけどコクがあり上品なお味、さすが比内地鶏。
こちらはお連れさんの親子丼。

フワフワとろとろで箸で食べるのは無理、スプーンで食べます。

後からメニューをよくみたら親子丼&ラーメンのセットがあったんですよ。
見逃したね、残念でした。
ここは店内の雰囲気も良くて、女将さんの秋田弁での接客&愛想もよく気持ちよく食べれました。
お味はもちろんバッチグーでした。
比内地鶏の専門店、親子丼が有名。
たしか5~6年振りの訪問。


1階はカウンター席あり、10人は座れる四角いテーブル席ありで一人で来店しても食べやすい配置です。

店内は落ち着いた雰囲気。

夜は居酒屋(焼き鳥屋か)になるのかドライエクストラCOLDの温度表示。
ー2.2℃、キンキンに冷えたビールを飲みたいね(あまり飲めないけど)。






オムライス、旨そう。


メニューを見るとなにからなにまで比内地鶏、あたりまえか。
ここは親子丼が定番ですがあえて醤油ラーメンをオーダー。

見た感じは相当鶏だしが出てるよう。






比内地鶏の出汁が旨い。
あっさりしてるけどコクがあり上品なお味、さすが比内地鶏。
こちらはお連れさんの親子丼。

フワフワとろとろで箸で食べるのは無理、スプーンで食べます。

後からメニューをよくみたら親子丼&ラーメンのセットがあったんですよ。
見逃したね、残念でした。
ここは店内の雰囲気も良くて、女将さんの秋田弁での接客&愛想もよく気持ちよく食べれました。
お味はもちろんバッチグーでした。