街の洋食屋さん~横手市
横手市役所近くのKitchen deux。
今日の横手市は暑い。
っていうか秋田県全域が暑かったようです。
車の温度計は34℃、そして蒸される。
あまりの暑さにラーメンはパスし、以前から行ってみたかった洋食屋さんにGO。

店内は満席、10分位待ってから8人掛け合席テーブルに着席。
テーブル席から見た風景、右の白い建物が横手市役所。

店内の雰囲気はしっとりして落ち着いてていいです。


ランチメニュー

迷わずオムライスを注文。
まずはサラダ。

つづいてアオサの入ったスープ。
ちょっと生臭さがあったけど美味しかったです。

メインのオムレツ。


スタッフの方が卵の真ん中を開いて食べてくださいとの説明。

スプーンで切り目を入れたらふわふわたまごがでてくる。
外科の手術か(やったことないけど)。

一口食べたらバターの濃厚な香りがプぅ~んと鼻に入ってくる。
私はバターが苦手、普通の方にはいいんじゃないでしょうか。
中のチキンライスは癖のないいいお味。

見た目もいいしとろける卵もいいしいいお味でした。
こちらはお連れさんの海老と帆立のカレー。
結構量があります。

食べた後はコーヒーで締め。
店内に置いてあったパンフレット。
以前から行ってみたいと思ってた香味亭(ラーメン店)
キッチンドゥーの裏でした、この店がやってるようですね。


帰りがけに入口に置かれていたPOPの反対側を見たらありました。
今度行ってみます。
しかし横手は暑かった!
今日の横手市は暑い。
っていうか秋田県全域が暑かったようです。
車の温度計は34℃、そして蒸される。
あまりの暑さにラーメンはパスし、以前から行ってみたかった洋食屋さんにGO。

店内は満席、10分位待ってから8人掛け合席テーブルに着席。
テーブル席から見た風景、右の白い建物が横手市役所。

店内の雰囲気はしっとりして落ち着いてていいです。


ランチメニュー

迷わずオムライスを注文。
まずはサラダ。

つづいてアオサの入ったスープ。
ちょっと生臭さがあったけど美味しかったです。

メインのオムレツ。


スタッフの方が卵の真ん中を開いて食べてくださいとの説明。

スプーンで切り目を入れたらふわふわたまごがでてくる。
外科の手術か(やったことないけど)。

一口食べたらバターの濃厚な香りがプぅ~んと鼻に入ってくる。
私はバターが苦手、普通の方にはいいんじゃないでしょうか。
中のチキンライスは癖のないいいお味。

見た目もいいしとろける卵もいいしいいお味でした。
こちらはお連れさんの海老と帆立のカレー。
結構量があります。

食べた後はコーヒーで締め。
店内に置いてあったパンフレット。
以前から行ってみたいと思ってた香味亭(ラーメン店)
キッチンドゥーの裏でした、この店がやってるようですね。


帰りがけに入口に置かれていたPOPの反対側を見たらありました。
今度行ってみます。
しかし横手は暑かった!