麺づくり~日清
日清の麺づくり。
台所にずうっとあるな、っと思い食べようかなと思ったらもう一個ある。
同じ麺づくりでもラベルが違うぞ。

左(旧)が「麺にコシ、スープも旨い!」。
右(新)が「いつもの、おいしさ!」。
左側をみたら
左(旧)「味わいすっきり 鶏ガラ醤油」。
右(新)「鶏ガラ醤油 コシのあるノンフライ細麺」。
もしかしてラベル(ふた)のマイナーチェンジか。
ふと賞味期限を見た「15.07.27」!。
3ケ月も過ぎてるぞ!。

こりゃぁ~すぐ食べないと!。
もったいない精神の塊なんで捨てる気はサラサラ無。
味が変化してるか興味深々。

肝心のお味は?。
私にはまったくわからずです。
ってことは私には賞味を判断する舌(脳)がないのかな。
でも本人が美味しけりゃいいじゃん、って開き直り。
台所にずうっとあるな、っと思い食べようかなと思ったらもう一個ある。
同じ麺づくりでもラベルが違うぞ。

左(旧)が「麺にコシ、スープも旨い!」。
右(新)が「いつもの、おいしさ!」。
左側をみたら
左(旧)「味わいすっきり 鶏ガラ醤油」。
右(新)「鶏ガラ醤油 コシのあるノンフライ細麺」。
もしかしてラベル(ふた)のマイナーチェンジか。
ふと賞味期限を見た「15.07.27」!。
3ケ月も過ぎてるぞ!。

こりゃぁ~すぐ食べないと!。
もったいない精神の塊なんで捨てる気はサラサラ無。
味が変化してるか興味深々。

肝心のお味は?。
私にはまったくわからずです。
ってことは私には賞味を判断する舌(脳)がないのかな。
でも本人が美味しけりゃいいじゃん、って開き直り。