東京モーターショー1
いよいよもって東京モーターショーのアップ。
あまりのも写真撮りすぎて何がなんだかわからなくなりましたのでランダムに掲載です。
まずは車メーカー主体です。

11月2日、月曜日だっていうのに人の波。

まずはトヨタブース。





ダイハツブース。





スバルブース。




レクサスブース。



ワワワワワ~ホホホホホ、○×※△▽~、デレデレデレェ~!意味不明。




BMW

三菱

MINI モデルがイケメン、でも男趣味じゃねぇし~。

MINIのオープンはかっこよかったね、でも300諭吉はちょっと。

オーダーメイドのKEN?。


このお車は2000諭吉!!!のオーダーメイド。

このメーカーさんはヤンマートラクターのデザインを担当したとか。


こちらはスーパー7のようにオープンでかっこいい。
これってどこのエンジン?って聞いたら、オーナーの希望のエンジンを載せますって。
ほんでもってお値段は?、「屋根付きよりお安くなってます」。
でいくら?、「1500諭吉です」って軽く言われたって、「ふうぅぅぅ~」って聞き流すのが精いっぱい。


このメーカーってどこだろ?。

ナンバーついてますよ!。




これ欲しいぃ~、車ですよ車!。



続く。
あまりのも写真撮りすぎて何がなんだかわからなくなりましたのでランダムに掲載です。
まずは車メーカー主体です。

11月2日、月曜日だっていうのに人の波。

まずはトヨタブース。





ダイハツブース。





スバルブース。




レクサスブース。



ワワワワワ~ホホホホホ、○×※△▽~、デレデレデレェ~!意味不明。




BMW

三菱

MINI モデルがイケメン、でも男趣味じゃねぇし~。

MINIのオープンはかっこよかったね、でも300諭吉はちょっと。

オーダーメイドのKEN?。


このお車は2000諭吉!!!のオーダーメイド。

このメーカーさんはヤンマートラクターのデザインを担当したとか。


こちらはスーパー7のようにオープンでかっこいい。
これってどこのエンジン?って聞いたら、オーナーの希望のエンジンを載せますって。
ほんでもってお値段は?、「屋根付きよりお安くなってます」。
でいくら?、「1500諭吉です」って軽く言われたって、「ふうぅぅぅ~」って聞き流すのが精いっぱい。


このメーカーってどこだろ?。

ナンバーついてますよ!。




これ欲しいぃ~、車ですよ車!。



続く。
スポンサーサイト