散歩
朝5時起床、今年に入って3回目の散歩。
いつものごとく飼い主を無視していきたい方向へ勝手に行きまくり、2匹なんでなおさら!、躾の問題か。

近所のお友達のコウタ、朝からぐでんぐでん状態、ロックは遊びたいみたいだけどコウタはいつものごとく無視状態。


帰りに隣の畑を通ったところ水溜にオタマジャクシがいっぱいいる、カエルになるとゲロゲロ騒ぎまくりでうるさい。
そういえば年に1回は玄関にウシガエルが挨拶しにきますね、ウシガエルのオタマジャクシだったら大変だよね。

帰宅するなりフワはこのスッパマン状態、お腹が冷えて気持ちいんだろうね。


このピンクのリボンって床屋(美容院かな)でつけてもらったようですが、俺って男だぜって言ってるような。



これみてポメラニアンってわかる人は相当な犬通ですね、一応血統書付きなんだけど。
こちらは家庭菜園のかぼちゃ、はたして実がなるんでしょうか。


トマトは順調に育っているようです、カラスに持っていかれなければいいんですか。

庭に咲いたアジサイ。


母の日に娘がプレゼントした花、長持ちしますね、このままずっと咲いてればいいんですが。
いつものごとく飼い主を無視していきたい方向へ勝手に行きまくり、2匹なんでなおさら!、躾の問題か。

近所のお友達のコウタ、朝からぐでんぐでん状態、ロックは遊びたいみたいだけどコウタはいつものごとく無視状態。


帰りに隣の畑を通ったところ水溜にオタマジャクシがいっぱいいる、カエルになるとゲロゲロ騒ぎまくりでうるさい。
そういえば年に1回は玄関にウシガエルが挨拶しにきますね、ウシガエルのオタマジャクシだったら大変だよね。

帰宅するなりフワはこのスッパマン状態、お腹が冷えて気持ちいんだろうね。


このピンクのリボンって床屋(美容院かな)でつけてもらったようですが、俺って男だぜって言ってるような。



これみてポメラニアンってわかる人は相当な犬通ですね、一応血統書付きなんだけど。
こちらは家庭菜園のかぼちゃ、はたして実がなるんでしょうか。


トマトは順調に育っているようです、カラスに持っていかれなければいいんですか。

庭に咲いたアジサイ。


母の日に娘がプレゼントした花、長持ちしますね、このままずっと咲いてればいいんですが。
スポンサーサイト